図書館ドラゴンは火を吹かない
小説ページ とある王の図書館を守護するがゆえ、火を吹かない火竜の物語。 ストーリーは至極正当派のファンタジーであるが、正当派ながらも世界観と筋を作り込んであるために既視感というものを全く感じない。 読者の予想を裏切るための仕掛けや、ショッキングな演出もない、ドラゴンの楽しく...
無名探偵
小説ページ 探偵小説であって、推理小説ではない。 本作品はタイトルに無数の意味が込められているのだが、その一つが上記であろう。 主人公は推理小説が国民的娯楽となっている大正時代の日本で探偵業を営んでおり、しばしば人々にシャーロック・ホームズと比較される。...
遥かユティエスの空
小説ページ 細かく丁寧に作られた世界観、ファンタジーだから、で終わらせないリアルな設定の構築。そうした土台の上で展開される個性あふれるキャラクター達の王道ストーリー。 そういったいわゆる「根幹の完成度の高いファンタジー」を求める読者にとって、この作品はきっと満足感を与えてく...
ばいめた!~楽師トールの物語(サガ)~
小説ページ ヴァイキングメタル好きのギタリストである主人公が、挫折の果てにあてもなくさまよっていると、突如本物のヴァイキング船と遭遇する。 非常事態ながらも夢破れてやけになっていた主人公は、得体の知れない船に乗り込んで行き、連れられるがままに時空をくぐる。...
ROBOT HEART
小説ページ 童話風、児童文学風の短編中編連作。ロボットの「心」と、それを取り巻く者達の物語。 表情を浮かべることのない無機質な鉄仮面の奥に、人間に近い心を持つロボット、あるいは心を持つために旅するロボットが、様々な他人の心に触れて物語をつむいで行く。...
燦然のソウルスピナ
小説ページ 魔の者の領域で戦うための能力を持つ人間の聖騎士アシュレと、夜魔の姫の物語。 バリバリのダークファンタジー・ハイファンタジーで、過酷でシビアな幻想戦記を描いている。 人間と魔物が同時に存在する中世ヨーロッパ風世界を舞台にしているが、強大な魔法や便利なアイテムがそろ...
銀貨の使い道
小説ページ 肌も髪も瞳も舌も、あらゆる場所に色のない少女の物語。 人と異なる体を持った少女は村の人々に迫害され、やがて自分を殺そうとする人々からの逃避行を開始する。 唯一少女を愛した母親が持たせてくれた銀貨を手に握り締め、暗い夜道をどこまでも、『振り返らずに』進む少女を待ち...
かまどの嫁
小説ページ 陰陽師の家に嫁いできたにも関わらず、霊力がないために奥方様からかまどの見張り番にされた娘の話。 あまりにかまどから離れないためにかまどの嫁と呼ばれ、ひたむきに菓子を作り続ける主人公。苦労を背負った嫁の暗い話かと思いきや、娘の作る甘い和菓子に引き寄せられ、甘党のあ...
死神を食べた少女
小説ページ 最強の英雄である少女が戦場を駆ける物語だが、輝かしい英雄譚ではなく、主人公達は敗北者側に位置づけられている。 激戦のさなか、傾国の軍勢の中で起こる悲劇、死と諦観、絶望。 最後まで国に忠義を尽くす者、保身に走り裏切る者、敗戦の中に見る人間の本性、醜さ、美しさ、そう...
クラウド・シュラウド
小説ページ 世界に、人と人工物が触れると消滅する「蓋(シュラウド)」がある。 制限された空の下、誰よりも高く飛行機械を飛ばそうとする少女の物語。 まずこの世界観が秀逸で、数々の色鉛筆調のキャライラスト、飛行機械イラストの挿絵が読者のイメージを膨らませていく。ブリンドという魔...