明治蒸気幻想パンク・ノスタルヂア
小説ページ 明治中期のとある島を舞台に繰り広げられる仮想歴史アクション浪漫。 魔術や異能の存在する世界で殺しと護衛を生業にする「殺し屋殺し」の主人公達が、時にシリアスに時にコミカルに複合階層都市を駆ける。 ヒロインのゴスロリ風衣装にKATANAを合わせたキャラクター造形など...
ROBOT HEART
小説ページ 童話風、児童文学風の短編中編連作。ロボットの「心」と、それを取り巻く者達の物語。 表情を浮かべることのない無機質な鉄仮面の奥に、人間に近い心を持つロボット、あるいは心を持つために旅するロボットが、様々な他人の心に触れて物語をつむいで行く。...
燦然のソウルスピナ
小説ページ 魔の者の領域で戦うための能力を持つ人間の聖騎士アシュレと、夜魔の姫の物語。 バリバリのダークファンタジー・ハイファンタジーで、過酷でシビアな幻想戦記を描いている。 人間と魔物が同時に存在する中世ヨーロッパ風世界を舞台にしているが、強大な魔法や便利なアイテムがそろ...
銀貨の使い道
小説ページ 肌も髪も瞳も舌も、あらゆる場所に色のない少女の物語。 人と異なる体を持った少女は村の人々に迫害され、やがて自分を殺そうとする人々からの逃避行を開始する。 唯一少女を愛した母親が持たせてくれた銀貨を手に握り締め、暗い夜道をどこまでも、『振り返らずに』進む少女を待ち...
魔獣、往くべし
小説ページ 暴力に屈した過去を清算するため、自らを鍛え格闘術を身につけた主人公。 そんな彼が自らの努力とは無関係に謎の突然変異現象に襲われ、強大な怪物へと変貌するという物語。 現代日本を舞台にしたダークヒーロー小説、あるいはホラーヒーロー小説とも言うべき作品である。...
青雲を駆ける
小説ページ 現代日本の鍛冶職人の青年が、突然異世界に迷い込み、己の鍛冶の腕と知識のみで生き抜くという話。 いわゆる現代知識による異世界立志伝だが、主人公が技術屋なので苦難に対して力づくで対処することができないあたりがシビアである。...
死神を食べた少女
小説ページ 最強の英雄である少女が戦場を駆ける物語だが、輝かしい英雄譚ではなく、主人公達は敗北者側に位置づけられている。 激戦のさなか、傾国の軍勢の中で起こる悲劇、死と諦観、絶望。 最後まで国に忠義を尽くす者、保身に走り裏切る者、敗戦の中に見る人間の本性、醜さ、美しさ、そう...
異世界食堂
小説ページ 題名に異世界とあるが、主人公が異世界に行ったり転生したりする話ではない。 現代日本で洋食屋を経営する中年の主人公が、一週間に一度、土曜日のみ異世界の各所につながる魔法の玄関扉をくぐって現れる異世界の住人達からオーダーを取る、という筋だ。...
クラウド・シュラウド
小説ページ 世界に、人と人工物が触れると消滅する「蓋(シュラウド)」がある。 制限された空の下、誰よりも高く飛行機械を飛ばそうとする少女の物語。 まずこの世界観が秀逸で、数々の色鉛筆調のキャライラスト、飛行機械イラストの挿絵が読者のイメージを膨らませていく。ブリンドという魔...
辺境の老騎士
小説ページ 小説家になろうにおいておそらく最も有名なハイファンタジーの一つ。 引退した老騎士が愛馬と共に死に場所を求め、各地を旅するという内容だ。 非常に渋いテーマだが、長年の戦の名人である主人公が旅先で出会うならず者や悪漢を老獪な戦法で撃退する描写は痛快の一言。力任せの戦...